米国公認会計士の特徴や資格取得のメリット

最終更新日 2024年4月4日

USCPAで知られる米国公認会計士は、アメリカの各州が認定を行っている制度で、基本的に資格を取得した州で働くことが認められるものです。
日本の公認会計士資格とUSCPA資格は異なるので、直接比較するのは難しいことに注意が必要です。
ただ、日本で公認会計士資格も取れば国内外で働けるチャンスが相乗効果で増えますし、英語ができる人材としてより高く評価されることになるでしょう。
それぞれの資格に取得の難易度の差はありますが、どちらか一方が取得済みならもう一方の取得も難しくはないと考えられます。
米国公認会計士は比較的取得のハードルが低いといわれているので、まずはこちらから取得を目指すのもありです。

こちらもおすすめ

日本国内で外資系に就職や転職できる可能性が高まる

USCPAの資格保有者になると、海外勤務ができるようになったり、日本国内でも外資系に就職あるいは転職できる可能性が高まります。
経験を積んでいけばキャリアアップの道がひらけますし、国内外で二足のわらじを履くことも夢ではなくなるでしょう。
監査法人や事業会社など、就職や転職が有利になる選択肢が増えますから、自らの可能性を広げたい人に資格の取得をおすすめします。
米国公認会計士の試験は英語で行われますから、大前提として英語ができないと試験に合格するのは困難です。
その為、専門用語を含めて英語の読み書きができるレベルを目指す必要があります。
英語ができれば試験以外でも活かせますし、何より合格した後に就職して英語を使った業務を始めることができたり、順調なキャリアのスタートを描くことができます。
一見すると日本での就職には役に立ちそうにないイメージですが、外資系企業を始めとしてグローバル企業や海外進出を検討している国内企業で需要があります。
つまり、特定の州でのみでしか活かせないわけではなく、日本でも資格の強みを活かして働けるチャンスが存在します。

USCPAの資格を持つ人材の需要は高まっている

今やUSCPAの資格を持つ人材の需要は高まっており、IT企業を筆頭に引く手あまたとなっています。
勿論、ある程度の経験を持っている人の需要が高いという意味なので、有資格者でも未経験者だと就職や転職のチャンスは限られるでしょう。
しかし需要は全体的に高まっていますから、未経験から段階的に経験を積んでキャリアアップを図るチャンスは十分にあります。
成長は若い人ほど有利ですし、とりあえず持っておいて損をする資格ではありませんから、何かに挑戦したり資格取得を目指したくなったら米国公認会計士が狙い目です。
日本の公認会計士とどちらを取得するか迷った場合も、グローバルに働く切っ掛けが得られるUSCPAがおすすめです。
理想的なのは両方の資格を持ち、日本と海外で活躍できる知識や武器を身につけることです。
両資格の保有者は一目置かれますし、経験もあれば重要な仕事が任されたり年収が大幅にアップする結果にも繋がります。

監査法人で働くことができると年収1000万円以上も不可能ではない

日本でも例えば監査法人で働くことができると、年収1000万円以上も不可能ではなくなるでしょう。
500万円台はスタートラインで、600万円台や700万円台を手にしている人も少なくないので、大台の1000万円プレイヤーになるのは時間の問題です。
より確実に1000万円に到達したいのならば、少しでも早く米国公認会計士を目標に掲げ、計画的かつ効率的な勉強を始めるべきです。
資格を保有する年齢が早ければ早いほど、選択肢は豊富で経験が積める就職先を選ぶことができます。
米国公認会計士のメリットを確認すると、アメリカの州に認定され公認会計士として働けたり、英語の能力や会計の知識を活かして就職が有利になることが分かります。
外資系や海外事業を展開している国内企業に目を向ければ、そういった企業でも働けるチャンスが生まれます。
しかも、連結会計のように専門的な仕事ができるようになるので、経験値が上昇して必然的に人材価値が上がります。
キャリアパスは1つではありませんし、可能性が大幅に広がっていきますから、とても夢のある資格だといえるでしょう。
日本国内の有資格者が限られるという点においては、他者との差別化を図ることができて、生き残りが有利になることがメリットに挙げられます。
やはり多くの日本人にとって英語は1つの壁なので、資格の知名度が上がっても簡単に有資格者が増えることはないはずです。

まとめ

このように、英語が必須の資格は言葉の壁が一種の防波堤になっているので、企業内での地位が脅かされずに済みます。
同じ資格を持つ人材ばかりだと、企業は能力の低い者から切ろうとしますが、そもそも特定の資格を持つ者が限られれば簡単には切り捨てられないです。
油断禁物で足元をすくわれないように注意は欠かせませんが、過酷な生き残りに巻き込まれる恐れが少ないのは確かです。
今後AIが発達して人間と変わらないレベルになれば、資格を持っていても専門性が低いとAIにも仕事が奪われることになるでしょう。
ただし、そのような状況で専門的で高度な仕事ができる資格を持っていれば、経済的に困窮する事態を避けることができます。